今回比較するヘアワックスは、ただのヘアワックスではありません。
ヘアスタイリングはもちろん、髪や肌の保湿ケアもできちゃう「オーガニックワックス」です!

私はショート+くせっ毛なので軽めのセット&保湿に使っています!
今回比較するのはこちら⬇️

product(ザ・プロダクト)のヘアワックスと
kippis(キッピス)の髪と肌のトリートメントワックスです!
両方とも手に取ると、溶けてオイルになるタイプのワックスです。この2商品をスタイリングと保湿に使ってみた感想と共に比較していこうと思います!
\ 参考としての髪質はこんな感じ /
■ うねってる感じのくせっ毛。
■ 髪1本1本の主張が強め。
■ 縮毛矯正、ブリーチ、カラーなど、髪いじめまくり。
■ 雨の日はアイロンしても、もふもふ。
※まあまあ面倒な髪質となっております(笑)
比較してみたよ
product(ザ・プロダクト) ヘアワックス | kippis(キッピス) 髪と肌のトリートメントワックス |
42g | 40g |
柑橘系の爽やかな香り | 甘酸っぱい真っ赤なベリーの香り |
固めの質感 | 柔らかめの質感 |
ヘアスタイリング:キープ力 | ヘアスタイリング:濡れ感 |
product(ザ・プロダクト)/ヘアワックス

見えにくいんですけど、少し黄色っぽくて固めのテクスチャです。

Kippis(キッピス)/髪と肌のトリートメントワックス

こちらも見えにくいんですけど、白くて柔らかめのテクスチャです。

美容師さんにおすすめされたのがきっかけでネットで購入したんですが、香りがめっちゃいい!甘い!
キッピスの販売元であるアンナドンナ(annadonna)の公式サイトを見ると、同じ香りのオイルミストやハンドクリームなども売っているので、気に入った香りがあれば別商品も欲しくなっちゃうかも・・!
香りは全部で6種類販売中です!
▼「甘酸っぱい真っ赤なベリーの香り」
私が使っているのはこちら!甘いベリーの香りでお気に入り。
▼「心やすらぐ森とハーブの香り」
こちらはミント系の香り。森の香りってすごく癒されそう~。
▼「爽やかなレモンとリーフの香り」
きつめの柑橘系ではなく、レモンティーっぽい優しい香り。
▼「風香る森の花々の香り」
パッケージからしてお花の香りがしてきそう~。香りは結構甘め。
▼「北欧の街並み感じるスオミムスクの香り」
個人的に1番パッケージが可愛いと思う。ムスクの香り!次購入するならこれ。
▼「オレンジ香る摘みたてヴァーベナの香り」
シリーズの中でも1番新しい香り。ヴァーベナはシトラス系の香り!
どっちがおすすめ?
今回の比較は、用途によっておすすめの商品が異なります・・!
まず、ショートヘアのスタイリングをしたい!という方は、product(ザ・プロダクト)のヘアワックスがおすすめ!
程よいキーズ力があるので、パッキパキになることもなくいい感じにまとまります。
オーガニック成分で作られているのでボディにも使えますが、少しべたつきが気になるので保湿の為に肌(特に顔!)に塗るのはイマイチかもしれません。
乾燥しやすいリップの保湿ケアにはいい感じかも!

次に、保湿して髪のパサパサ感を抑えたいという方は、Kippis(キッピス)の髪と肌のトリートメントワックスがおすすめ!
スタイリングのキープ力はないけど、軽めの付け心地なので保湿には合っていると思います。
あとは香りを楽しめるので、気軽にボディの保湿ケアにも使いたいアイテムです!

ザ・プロダクトが1980円、キッピスが1650円くらいで販売されているので、そんなに差はありませんが、用途で選ぶのがいいかと!
ザ・プロダクトにもローズとネロリの香りが登場してるようなので、そっちも気になりますが・・次はキッピスの「北欧の街並み感じるスオミムスクの香り」を試してみようかなと思います^^