(2月はいつもより日数が少なくていいタイミングってこともあり)
毎日更新に挑戦しました!
ブログ開設当初から毎日投稿だけは無理だと思っていましたが、何とかやりきりました(笑)
せっかくやりきったので、流入数によい影響を与えるのか、どんなところが大変だったか、毎日投稿するコツなどを書いていこうと思います^^
毎日投稿してみた感想
飽きずにいろんなカテゴリーで執筆できるのは雑記ブログのいいところ。
目標だった「毎日更新」を無事達成することができ、総計記事数150本突破!
年間で考えると、2日に1記事くらい更新してることになるので思ったより多いw
特に意識したわけじゃないけど、アップした記事は、当ブログにある全てのカテゴリーで執筆してました。
先月カテゴリーを整理したくて子カテゴリーを増やしてみたんですが、カテゴリーの幅が広がった分、記事が書きやすかったです!
せっかく雑記ブログなので、カテゴリーに縛られずに自分の好きなことを書けた方が楽しいし、実際好きなことは書きたいことがどんどん浮かんでくるのでスラスラ書けます。
執筆にかかる時間も減るので一石二鳥!
ふと思いつきでやってみよう!と始まった「毎日更新」でしたが、
やるって決めたし、なんか頑張れそう!
~1週間後~
まあとりあえず続けられるまではやってみよ!
~2週間後~
とりあえず毎日更新は今月までにしとこかな・・(小声
~3週間後~
あと1週間・・ここまできたらやり切りたい・・
~現在~
1ヶ月毎日更新終わった~~!
途中からとりあえず続けられるまでやってみよう!に変化し、最終的に今月は頑張ろうに変化していきましたw
そしてようやく迎えた最終日。(結局1ヶ月w)
2月は少し短くて28記事目って考えたらそうでもない感じがするけど、実際28日間連続で毎日更新してみると結構大変でした~
毎日投稿する為の秘訣
今まで大体3日に1記事のペースで更新してた私が、無事1ヶ月毎日投稿を達成することができた秘訣(?)は以下の2つです!
どんな出来事も記事ネタに!
この1ヶ月は「どんな小さな出来事でも記事になる」と考えて、常に記事ネタを探しながら生活していました。
結果、ちょっとした問題解決などの記事は、ボリュームが小さくなったり、一部の需要しか得られない内容になることもありましたが、
”検索ボリュームが少なめのキーワードで、一部に需要ある記事”を作成することで、検索上位にヒットすることができます!
実際に投稿して数日で、Google検索1ページ目に表示された記事もありました!
Googleの検索順位別クリック率⬇️
Googleのクリック率は、検索順位3位以降10%をきって9位以降は2%以下に。
検索ボリュームが多くても、検索上位にヒットしない記事はPV数がなかなか見込めませんよね・・
なので、最初は”検索ボリュームが少なめのキーワードで、一部に需要ある記事”を書くこともおすすめです。
正直どの記事がよく読まれるようになるかは、更新して様子を見ないとわかりません。
しかし、毎日投稿していると当たり前ですが記事が増えるので、よく読まれる記事のヒット率は上がりますよね!
もちろん流入を見込んで記事を書き始めることが重要なんですけどw
毎日投稿しているとリサーチの時間がじっくり取れないので、とりあえず更新してた感は否めません・・w
来月はリライト月間になりそう!
余裕があるときに予約投稿しておく!
1本記事を書き上げるのにも、ある程度の時間が必要になりますよね。
本業と両立している人なんかは特に土日にまとめてブログ運営のための時間を確保しているという方も多いのかなと思います。
余裕がある日に何本も記事を投稿することも悪くはないんですけど、私は1本ずつ投稿することをおすすめします。
理由は、トップページのデザインやブログランキングなどの”最新記事”に表示されるからです。
当ブログの場合はこの部分⬇️
当ブログは、最新記事2本をNewPostとして自動更新で表示しています。
トップページからの導線は、一番上のスライドもしくはこの最新記事が多いので、再度訪問したユーザーに対しては以前訪問したときと異なる”最新記事”が表示された方がクリック率は上がるので、その分離脱率が下がりますよね。
また、ブログランキングなんかでも、最新記事にはマークが付くので、稼働しているブログだということがわかります。
しかし!毎日ブログ執筆の時間を確保するのは厳しかったので、WordPressの予約投稿機能を活用しました。
予約投稿は、右側メニューの「投稿」タブ→「公開」→「日時を選択」することで、右上の投稿ボタンが予約投稿ボタンに変わり、あとは指定の日時になったら投稿される便利な機能です!
記事の執筆もスラスラ調子良く書ける日と、全く日本語が浮かばすに進まない日があるので、調子良い日にまとめて執筆しましたw
流入数の変化
一番気になっていた流入数ですが、1月と2月の差は倍に増加という結果に!
ただ、流入数が増えてきている記事は以前投稿した記事なので、「毎日更新したから」増えたかと言われると違う気がします・・
ユーザー数の増加
オーガニック流入の方は順調に伸びているのに比べて、ソーシャル流入の方は12月と1月ほぼ変わらず停滞していました。
ですが、3日に1本程度の更新をしていた12月と1月のユーザー数と比べて、2月は倍の200人超という結果に!
12月(3日に1本程度) | 1月(3日に1本程度) | 2月(毎日投稿) | |
Organic Search | 約300人 | 約1,700人 | → 約3,400人 |
Social | 約100人 | 約110人 | → 約230人 |
今月は、毎日ブログ記事を更新したあとにTwitterにて記事の紹介をしていたので、Twitterのリンクから飛んで記事を読んでくださった方々のおかげで、ソーシャル流入を伸ばすことができました!
ありがとうございます♪
PV数の増加
PV数もユーザー数に伴って順調に伸びてきています。
12月(3日に1本程度) | 1月(3日に1本程度) | 2月(毎日投稿) |
約1,100pv | 約3,400pv | → 約5,700pv |
検索して記事を読んでくれたユーザーに対して、「次に読みたい内容」や「合わせて読みたい内容」の記事へのリンクを載せることで、離脱率を下げて+PV数を伸ばすことができるので、内部リンクの設置はとても重要です。
毎日投稿することで記事数が増えるので、「次に読みたい内容」や「合わせて読みたい内容」の記事も必然的に増えて、内部リンクの設置しやすくなりました!
ブログネタに困ったときは、その記事から次に読みたい内容を連想して執筆するものおすすめです^^
毎日更新のメリット・デメリット
私が感じた毎日更新のメリットとデメリットは・・
今回毎日更新をしてみて確実にソーシャル流入は増加したので、SNSを活用しつつ実践するのがおすすめですね。
そして「検索上位を見込んだ記事が全然ヒットせず、そうでもない記事が検索上位にヒットしてる」ってことも結構あるので、自分ではそうでもない内容でも記事にしてみると意外と他人からは関心があって読まれることも・・!
あとは毎日ブログ書いてると、ブログ脳になります。
普通に生活してるだけで「あ、これ記事にできるやん」っていうのが身に付いてきますw
ブログ運営するにあたって「何書こう・・」と悩む時間ってやる気もなくなってくるし、結構もったいなかったりするので、
「これも書こう」「あれも書こう」って感じでブログネタをぽんぽん思い付けるのは、有利だと思います!
デメリットっていうデメリットは、更新することが目的になってリサーチを後回しにしがちになって質が落ちちゃうってくらいですかね。
あとは気持ちの問題なのでw
「明日は予定あるし、更新お休みしよ!」と割り切れたらいいんですけど、なんか謎の使命感に駆られて2本執筆していました。
追い込まれないと放置しがちな人には向いてるかもしれませんねw
結論、できるけど大変!
何を言おうと、実際28日毎日更新できましたからね。
やろうと思えばできるんですよ、時間さえ確保できれば!
ただ謎の使命感に襲われ続けると、ブログ=面倒となりかねないので、自分のペースで更新するのが一番だということもわかりました。
けど実際毎日更新ってどんなもんなのかっていうのは体験してみないと大変さは伝わらないかもしれません。
気になる方は、お試しに1ヶ月挑戦してみてくださいねw