
起動した直後の「じゃん!」って大きな音に毎回ビビる・・
ASUSのゲーミングPC「ROG」シリーズはスタイリッシュでかっこいいものの、毎回ある程度の音量で鳴る起動音が厄介でした。
PC本体のサウンドを下げても起動音だけはしっかりとした音量で鳴るので、
毎回びっくりするし、出先で鳴ったら恥ずかしいし・・
なんとか起動音を消したくて調べてみると、起動後F2連打で「BIOS」を起動させて設定できますって情報を見つけたんですが、英語過ぎてどこに起動音の設定があるのかわからず。
しかし!
ふと、押してみたのボタンで起動を無事に消すことができました!
以下、設定方法です⬇️
設定方法
1.キーボード上部分にあるロゴボタンを押します。

2.スタイリッシュな設定画面が出るので、「システム設定」→「起動音」をクリックして色が薄くなったらOFF完了!

BIOSを起動することなく、簡単に設定できました。
設定後は、再起動して起動音を確認してみてくださいね!
ASUSの大きな起動音に悩んでいる誰かの為になりますように・・w